【9月の巡回指導の報告】
夏休みが終わり新しい季節に向けて気候や季節が変わっていきますね。
まだまだ残暑が残る9月です。暑さ対策をしながらどう過ごしていけばいいのか悩む時期にもなります。
さて、この度は9月の巡回指導の活動報告となります。
9月の活動報告では残念ながら写真がありませんが活動した内容についてご紹介していきます。
9月7日.中筋幼稚園
今回は跳び箱を中心に指導をしていきました。
跳び箱を飛ぶための体の使い方や方法についてレクチャーしていきました。
9月14日.矢野幼稚園
前回と同じく跳び箱の指導となりました。
子供たちによって運動神経がバラバラですが個別指導を入れながら子供たちと向き合っていきました。
9月28日温品幼稚園
今回はボール運動の中で人気の高いサッカー指導です。
蹴ったり、運んだり、取り合いっ子したり仲間と楽しくサッカーを通して活動できました。
9月の統括
沢山の子供たちと運動を通して関わることができる喜びに感謝しています。
全ては保育園様や幼稚園様のご理解があるからこそ実現できています。
本当に感謝しかありません、ありがとうございます。
10月も沢山の園に訪問することが決まっています。どんな出会いがあるのか楽しみです。