【第5回】お泊まり会の活動報告

12月3日・4日に第5回おとまり会を実施しました。

今回はおとまり会の活動報告をしていきます。

【第5回】おとまり会の活動報告

運動の時間

みんなで楽しく運動の活動ができました。

跳び箱・マットやグループ運動とコミュニケーションをとりながら楽しく活動ができました。

クリスマスリース作りの時間

みんなで楽しくクリスマスリースを作成しました。

勉強の時間

清掃活動の時間

町内会の清掃活動をしました。

責任者の方に掃除場所を指定していて頂き清掃活動ができました。

みんなの頑張りのおかげで綺麗になりました。

お菓子作りの時間

今回のお菓子作りではホットケーキとキャラメルポップコーンを作りました。

キャラメルポップコーンを作るお友達。

ホットケーキを作るお友達。

みんなで協力して楽しく作れましたね。

最後はみんなで美味しく頂きました。

おとまり会の統括

今回で第5回目のおとまり会となりました。

まずはコロナ禍のなか、おとまり会にご参加頂きありがとうございます。

2日間通して自立をテーマに活動をしてきました。

自分から考えて行動できる子/指示を待って行動する子/

様々でしたがみんなで楽しく活動ができました。

2023年も冬のおとまり会を計画しています。

また良かったらご参加お願い致します。